まずはiphoneアプリの開発ができる環境を整えるために、
アップルのサイトから、Xcodeというものをダウンロードします。
apple developerサイトはこちら
http://developer.apple.com/devcenter/mac/index.action![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEis9b41SgiO_1HKDz_xYmgbb9tBgCU0OQQhiAnAnkTuwDd5TTKysxzSV0HfmO8h7qepJgQyykb_ohEHIwDDwGLYo2G7avgc9l19-okeyLmwtLQbBaBGLwzfLyI-flJFjoT0V4W6SzSW35s/s400/image.gif)
Xcode 4.2.1 for Lion
っていうのをダウンロードします。
これはすごく時間がかかりました。
ダウンロードが完了すると、
Macintosh HDの中のDeveloperフォルダに、
Xcodeが現れます!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhaZ1jA1yBO1zQXD3g1aEDwotxeAVJ-HgQOICaEof788ybZM_WtknRV2ZC810IrEA8rptnuEGAEfftCeQ3SPTOGMV-6f4VH5dElg9_IXDrDplsUmdDHbqo_3MYLlGdSNDeqTToJ4H3eS5c/s400/image.gif)
このXcodeはこれからよく使うので、
DOCの中に入れてしまうのがいいでしょう。
早くアプリを作りたい気持ちがありますが、今日はここまで!
ちょっとづつ進めていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿